塗装
OHKUMAグループでは、さまざまな塗装・表面処理に対応しています。
板金加工から塗装まで、一気通貫で加工いたします。
カチオン電着塗装
カチオン塗装設備 仕様
| 最大ワークサイズ (1ハンガー吊り) | 製品サイズ:L600×W600×H1,200mm 製品重量:最大55kg | 
|---|---|
| 搬送仕様 | ライン長236m(2時間10分) | 
| ハンガーピッチ | 600mm | 
| 搬送仕様 | ライン長236m(2時間10分) | 
| 焼付温度 | 150~180℃ | 
| 生産量 | 700~1,000ハンガー/日 13,800ハンガー/月(月23日稼働) | 
 
                    取り扱いワークサイズ
1ハンガー
製品重量:20kg
製品サイズ:L250×W600×H1,200mm
 
                                2ハンガー
製品重量:40kg
製品サイズ:L600×W600×H1,100mm
 
                                長物形状:L1,800×W200×H1,100mmまで対応可能です。
箱物形状:L600×W600×H1,200mmまで対応可能です。
※その他の形状についてもご相談ください。
塗料の品質特性
アクリル・エポキシ樹脂配合のカチオン電着塗料を使用
 
                            | 当社カチオン | 他社カチオン | 溶融亜鉛メッキ鋼板 | |
|---|---|---|---|
| 膜厚(μm) | 15 | 15 | 49 | 
| 塩水噴霧試験(SST) | 1,000 | 400~700 | 500 | 
耐腐食性:水分と同時に酸素なども通さないため腐食予防に優れる。
電気絶縁性:電気絶縁性に優れ電気を通さない。
耐水性:耐水性に優れ、水を通さない。
耐薬品性:耐薬品性に優れる。
耐熱性:耐熱性も高い。
耐候性:耐候性も高く建築資材等の塗料としても使用される。
溶剤型アクリル塗料は、透明性が高く(OTPの塗料には顔料を添加)、光沢・耐候性(紫外線や風雨に強い)・耐水性・耐衝撃性に優れる
耐薬品性・耐油性は比較的良好
剛性:表面は硬く、アルミニウムと同等の硬さ
高電圧に耐えられ絶縁性が高い。
内側にエポキシ樹脂(耐腐食性に優れている)
外側にアクリル樹脂(耐候性に優れている)
 
                                粉体塗装
粉体塗装設備 仕様
| 最大ワークサイズ (1ハンガー吊り) | 製品サイズ:L1,000×W600×H1,500mm 製品重量:最大20kg(ハンガー重量除く) ※300mmピッチにワークを吊る場合は最大10kgまで | 
|---|---|
| 搬送仕様 | 方式:オーバーヘッド式連続コンベヤ 123m(1周約2時間) 支持架台:設備及び建屋梁 | 
| ハンガーピッチ | 300mm(回転用)インデクサー付き | 
| 吊りピッチ | 1,500mm(最大ワークサイズ) | 
| 焼付温度 | 180℃ | 
| 生産条件 | 稼働時間:1日8時間 CV速度:1m/min 立ち上げ:約1時間 立ち下げ:約1時間 | 
 
                         
                         
                        溶剤塗装
古くから一般的に使用されてきた塗装です。塗料にシンナー等を混ぜ、エアガンによる吹付けで溶剤塗装を行っており、ロボットではないため複雑な形状も塗装できます。 カチオン(防錆)+ 溶剤塗装、プライマー+ 溶剤塗装等、お客様のご希望に合わせて対応させて頂きます。焼付け塗装と自然乾燥の両方が可能です。大きさや量についてはご相談下さい。
 
                        溶剤+粉体塗装
溶剤塗装から粉体塗装まで連続ラインで塗装を行えることがOHKUMAグループの塗装の特徴です。
黒
白
灰色
赤
黄色
HGブラック(黒)
JDイエロー(黄色)
タキシーイエロー(オレンジ)
※粉体、溶剤共に塗料があればどの色でも対応可能です。

